2018年11月 東部コミ・定例会

1.活動報告 

 ① 3Q体操、薬円台公園 10/20(6)11/3(3)
 ② ボッチャ・ダーツ教室、薬円台公民館10/25(10)11/8(6)
 ③ 吹矢・体操前中スポーツ教室、10/26(9)11/2(7)11/9(7)
 ④ 10/21(日)三田・健康福祉フェア:三山市民センター
   スタッフ10名、参加者約200名が楽しみました、
   イライラ棒、Bシャトル、羽根っこ
 ⑤ 11/3(土)健恒会訪問 歌・演奏・リズム体操、スタッフ9名
 ⑥ 11/11(日)二宮飯山満地区 福祉まつり 飯山満南小 体育館
   スタッフ13名、参加者250名程、
   バッコー、アキュラシー等、バルーン、くじ引きプレゼント
 ⑦ 平成30年度船橋市市政功労賞(スポ健推薦)酒井清史氏が受賞しました

2. 活動予定  

 ① 吹矢・体操前中スポーツ教室、11/16(吹矢)12/7(体操)12/14(体操)
 ② 3Q体操、薬円台公園 11/17(土)12/1(土)
 ③ ボッチャ・ダーツ教室、薬円台公民館11/21(水)12/23(日)
 ④ 11/17(土)ハッピーサタデー薬円台 薬円台公民館
   パラスポーツに挑戦、スルーネット、ボッチャ、バッコー、
 ⑤ 11/18(日)第11回神田博和メモリアル大会(酒々井PG)
   案内:高橋、幹事:舘小路
 ⑥ 12/8(土)前原児童ホーム:イベント協力 パラスポーツに挑戦、
   ボッチャ、バッコー、吹矢、アキュラシー スタッフ8名募集
 ⑦ 12/21(金)コミ&スポーツ教室関係忘年会、18:00大島宅
 ⑧ 1/19(土)ハッピーサタデー三田、正月遊びとパラスポーツ、

3.スポレク実習 ボッチャ 指導:高橋、中村節 

10/21(日)三田・健康福祉フェア 子供たちに人気の「イライラ棒」
画像

                   小さい子供たちに人気の「羽根っこ」
画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック