2020年6月 東部コミ・第14回パークゴルフ大会
第14回神田博和メモリアルPG大会結果報告(2020.3.7 フレンドPG)
<世話役:渡辺孝男・中村節夫>
東部コミのパークゴルフ大会は今回で14回目を迎えました。
特に意味はありませんが今回特別号として掲載いたします。
成 績 表(36H) ※今回は前回同様ハンディを5・10と設定した関係で
初出場者でも優勝ありとし、同スコアはHCの少ない順→女性→年齢の高い順。
①髙橋久吉 114(5)=109 ②麻野節男 115(5)=110
③酒井清史 117(5)=112 ④中村正弘 122(5)=117
⑤小島勝夫 129(10)=119 ⑥髙梨道子 125(5)=120
⑦渡辺孝男 125(5)=120 ⑧髙山淳子 132(10)=122
⑨初見政子 132(5)=127 ⑩村田ミツ 137(10)=127
⑪大嶋京 137(10)=127 ⑫舘小路哲矢133(5)=128
⑬金子史郎 135(5)=130 ⑭舘小路悦子143(10)=133
⑮滝川晴夫147(10)=137 ⑯中村節夫158(10)=148
⑰内藤由美子165(10)=155 欠席者:深井強
次回幹事は舘小路・滝川。開催日は7月か8月。
※チーム戦
①中村正弘・金子・髙山組 496 ②髙橋・小島・大嶋組 499
③舘小路・髙梨・中村節夫組 499
早朝からの小雨で開催が危ぶまれたが、雨も止み実施。新型コロナの影響もあったが、マスク着用を心掛けた。
午前中の36Hは大会、上位3人は3打差の接戦となったが、練習回数の差で髙橋が逃げ切った。昼食をはさんで表彰式が行われ、コミ長からそれぞれ副賞等が授与された。
午後からは3人1組でチーム戦を行った。大会とはガラッと雰囲気が和やかになり、楽しくラウンドすることができた。幹事さんお疲れ様でした!

優勝 高橋 久吉 なんと3回目のチャンピオン、こっそり1人で練習していた?成果です。努力は報われるのです。
準優勝 麻野 節男

第3位 酒井 清史

BB賞 中村 節夫 この日は分かっていませんでしたが、中村 節夫さんはなんと「2019年東部コミ・スポレクスポーツ大会のチャンピオン、だったのですが、BB賞を取るなんて役者ですね~!

歴代優勝者
第 1 回 横 山 正 彦
第 2 回 古 川 広 子
第 3 回 深 井 強
第 4 回 舘小路 哲矢
第 5 回 舘小路 哲矢
第 6 回 髙 梨 道 子
第 7 回 麻 野 節 男
第 8 回 小 島 勝 夫
第 9 回 髙 橋 久 吉
第10回 髙 橋 久 吉
第11回 中 村 正 弘
第12回 高 橋 貢
第13回 酒 井 清 史
第14回 髙 橋 久 吉
<世話役:渡辺孝男・中村節夫>
東部コミのパークゴルフ大会は今回で14回目を迎えました。
特に意味はありませんが今回特別号として掲載いたします。
成 績 表(36H) ※今回は前回同様ハンディを5・10と設定した関係で
初出場者でも優勝ありとし、同スコアはHCの少ない順→女性→年齢の高い順。
①髙橋久吉 114(5)=109 ②麻野節男 115(5)=110
③酒井清史 117(5)=112 ④中村正弘 122(5)=117
⑤小島勝夫 129(10)=119 ⑥髙梨道子 125(5)=120
⑦渡辺孝男 125(5)=120 ⑧髙山淳子 132(10)=122
⑨初見政子 132(5)=127 ⑩村田ミツ 137(10)=127
⑪大嶋京 137(10)=127 ⑫舘小路哲矢133(5)=128
⑬金子史郎 135(5)=130 ⑭舘小路悦子143(10)=133
⑮滝川晴夫147(10)=137 ⑯中村節夫158(10)=148
⑰内藤由美子165(10)=155 欠席者:深井強
次回幹事は舘小路・滝川。開催日は7月か8月。
※チーム戦
①中村正弘・金子・髙山組 496 ②髙橋・小島・大嶋組 499
③舘小路・髙梨・中村節夫組 499
早朝からの小雨で開催が危ぶまれたが、雨も止み実施。新型コロナの影響もあったが、マスク着用を心掛けた。
午前中の36Hは大会、上位3人は3打差の接戦となったが、練習回数の差で髙橋が逃げ切った。昼食をはさんで表彰式が行われ、コミ長からそれぞれ副賞等が授与された。
午後からは3人1組でチーム戦を行った。大会とはガラッと雰囲気が和やかになり、楽しくラウンドすることができた。幹事さんお疲れ様でした!

優勝 高橋 久吉 なんと3回目のチャンピオン、こっそり1人で練習していた?成果です。努力は報われるのです。

準優勝 麻野 節男

第3位 酒井 清史

BB賞 中村 節夫 この日は分かっていませんでしたが、中村 節夫さんはなんと「2019年東部コミ・スポレクスポーツ大会のチャンピオン、だったのですが、BB賞を取るなんて役者ですね~!

歴代優勝者
第 1 回 横 山 正 彦
第 2 回 古 川 広 子
第 3 回 深 井 強
第 4 回 舘小路 哲矢
第 5 回 舘小路 哲矢
第 6 回 髙 梨 道 子
第 7 回 麻 野 節 男
第 8 回 小 島 勝 夫
第 9 回 髙 橋 久 吉
第10回 髙 橋 久 吉
第11回 中 村 正 弘
第12回 高 橋 貢
第13回 酒 井 清 史
第14回 髙 橋 久 吉
この記事へのコメント