2020年8月 東部コミ定例会

2020/8/11(火)東部公民館 18:30~
  当日参加数  13 人  

1.コミ長挨拶 高梨コミ長 

2.役員会報告  スポ健・役員会報告 
                  

3.活動報告                           
○活動休止中
 ①前中スポーツ教室は、引続いての休止延長になりました。(今年度の開催断念を検討)
 ②薬園台公園活用事業10月末まで再延長(広報ふなばしに記載あり)

○第15回神田博和メモリアルPG大会(7月25日雨天順延で8月2日開催)
 8月2日(日)9時~正午(フレンドPG習志野・36H・HCP戦/14名参加)
 優勝:麻野節男107(102)、準優勝:髙橋久吉115、3位:酒井清史122(117)
 4位:髙梨道子123(118)、5位:中村正弘125(120)、6位:中村節夫131(121)
 真夏日となり表彰式後、解散しました。
 詳細はパークゴルフ特集で掲載済 

4.活動予定
①ボッチャ・ダーツ教室(薬円台公民館/船障スポ協共催)、8/23(日)・9/6(日)・9/13(日)
 3密を避け、ダブルス戦でリーグ戦を楽しんでいます。マスク着用!
②11/21(土) 薬円台公民館ハッピーサタデーは実施の方向で企画しているとのこと。
 船橋市担当課が承認すれば実施できるようですが…。(コロナの状況による)

●けん玉実習(8月は練習日、9月に本番とします)担当:舘小路
 
・当日は用意したけん玉とほぼ同数の参加者のため、1人に1こ準備でき練習できました。
 けん玉の基本的な説明の後、各人積極的に挑戦しました。
 レベルは、全くの初心者から、子供の頃の経験がありけっこう上手にできる人とそれぞれでした。
・本番は9月の定例会で実施です、自宅で特訓希望者にはけん玉の貸与も致しました。
 1カ月後が楽しみです。

<地域情報>
❶船橋障がい者スポーツ協会(8月~9月教室状況)
 ○テニスクラブ 毎週火曜日(高根木戸近隣公園、8月3時~、9月1時~)
 ○卓球教室 奇数週木曜日(船橋アリーナ卓球場、12:30~)
 ○ボッチャ・ダーツ教室 8/23 (日)、9/6 (日)、9/13 (日)、9/24(木)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック